今回はUIとは何か解説します。
UIとはUser Interface(ユーザーインターフェース)のことで、アプリなどで、ユーザーが操作したり閲覧したりする部分のことになります。
似た言葉で、UXがあります。
こちらはUser Experience(ユーザーエクスペリエンス)のことで、UIを通してユーザーがするサービスの体験のことです。
例えば、UIを変えるというときには、例えば、以下のような作業があります。
フォントを統一する
購入ボタンのサイズを変える
WEBページの構造を変える
それによって、例えば、以下のようなUXの変化が期待できす。
フォントを統一する => ユーザーがページを読みやすくなる
購入ボタンのサイズを変える =>クリックしやすくなり、購買がしやすくなる
WEBページの構造を変える =>ユーザーが必要な情報を見つけやすくなる
Google App ScriptやエクセルVBAでプログラムを書く際にも、UIを整え、そのプログラムを使う人のUXが良くなるように気を付けることが大切です。