この記事ではChatGPTの簡単なカスタマイズー事前に複数の作業を登録する方法について説明します。
無料プランでもできるカスタマイズになります。
カスタマイズをすることで、業務で使う際のクオリティアップ・効率化をしていきましょう。
右上のアイコンをクリックし、メニューから「ChatGPTをカスタマイズする」を選択します。
「ChatGPTにどのような特徴を求めていますか」に、登録しておきたい作業を入力して保存します。
「作業名」(任意の言葉でOK):「作業内容」の形式で登録しましょう。
今回は、①tl: "日本語に訳して"と、②su: "要約して"の2つを登録します。
image.png
120KB
それでは、実際に指示をしてみましょう。「su」とプロンプトを入れると、要約するプロンプトだと、「tl」と入力すると、
翻訳のプロンプトだとChatGPTは理解して返信をしてきます。
image.png
13.6KB
image.png
22.2KB
このように、複数の作業を事前に登録しておくことで、プロンプトを書く際の手間を省略して、効率化することができます。